会長挨拶

 国立病院機構中国四国放射線技師会のホームページにアクセスいただきありがとうございます。

 本会は全国国立病院療養所放射線技師会のもと独立行政法人国立病院機構中国四国グループ内の病院と国立療養所26施設に勤務する診療放射線技師で構成し、令和5年度の会員数は268名となっています。私たちは会員相互の職業倫理の高揚、放射線技術の向上発展と放射線障害の防止に努め、国民の医療及び保健の維持発展に寄与することを目的とし活動しています。
具体的な活動内容は各種研修会、学術大会や総会の開催、eラーニング教材作成、資格試験対策、診療放射線の安全管理、会誌発刊などとし幅広く取り組んでいます。

 国民の皆さま、医療関係者の皆さま、本会は質の高い放射線医療を提供すべく会員一同一丸となり取り組んでまいりますので、今後ともご指導いただきますようお願い申し上げます。

国立病院機構中国四国放射線技師会会長 土江眞一郎
2024年1月

 皆様のご健康とご多幸をお祈りし、謹んで新年のお慶びを申し上げます。
 新年とはいえ、毎年のように日本各地で自然災害が起こり、多くの方が被害を受け、今なお苦しんでおられる状況はとても心苦しく複雑な心境です。

 その様な中ですが、私たちは全国国立病院療養所放射線技師会の名のもと、国立病院機構内の診療放射線技師で繋がり、様々なことに協力し、職務上の技術や職業倫理高揚と発展にチャレンジ出来る環境を頂いております。昨年7月には弊会両隣である国立病院近畿放射線技師会と九州国立病院機構診療放射線技師会、バイエル薬品との4団体共催でのSTAT画像所見報告をテーマとした「西日本地区学術講演会」を開催し、全国へ向けハイブリッド配信を行いました。私たちに課せられたSTAT画像所見報告はまさに元年であり、真剣に取り組むための動機づけでもありました。参加者は全国各地からとなり、ご講演頂いた先生方へは沢山の賛辞が寄せられ素晴らしい講演会となりました。地区の枠を超え協力し、開催に至ったことは新しい形であり、発展的な繋がりも得ることが出来ました。これこそ明るい光です。

 本年度も微力ではございますが国立病院機構の一員として国立病院機構中国四国放射線技師会は地域医療の発展に貢献できるよう全力を尽くして取り組みます。どうぞよろしくお願い申し上げます。

令和七年 元旦
国立病院機構中国四国放射線技師会会長 土江眞一郎

Posted by laperouse